お問い合わせ
資料ダウンロード
取扱いサービス
PidPort(遠隔病理支援クラウドシステム)
PidPortバーチャルスライド作製サービス
活用シーン
導入事例
サービス資料
お役立ち資料
コラム
セミナー
よくあるご質問
2022/11/12(土)開催
【PathPortどこでも病理ラボ主催 オンラインセミナー】
「日常的に知っておきたい最近の軟部腫瘍の疾患概念の変化」
TOP
セミナー
PathPortどこでも病理ラボ オンラインセミナー「日常的に知っておきたい最近の軟部腫瘍の疾患概念の変化」元井 亨 先生( がん・感染症センター 都立駒込病院 病理科 医長 東京医科大学 先端核酸医療講座 兼任教授)
ツイート
PathPortオンラインセミナー
テーマ:日常的に知っておきたい最近の軟部腫瘍の疾患概念の変化
会場:オンライン(Web)
開催日時:2022年11月12日(土)10:00~12:00
登壇者:元井 亨 先生(がん・感染症センター 都立駒込病院 病理科 医長/東京医科大学 先端核酸医療講座 兼任教授)
申し込む
セミナーについて
一般社団法人PathPortどこでも病理ラボ主催のオンラインセミナーのご案内です。
今回は、元井 亨先生を講師にお迎えし、「日常的に知っておきたい最近の軟部腫瘍の疾患概念の変化」について実践的に解説いただきます。
セミナーにご興味をお持ちの方は、PathPortどこでも病理ラボのホームページより、会員登録(無料)の上、お申込みください。
※PathPortセミナーに初めて参加される方は、参加費無料です。
PathPortどこでも病理ラボは、病理医の先生方によって設立・運営されている病理医同士の問題解決プラットフォームです。
元井先生からのメッセージ
「骨軟部腫瘍は頻度が稀な一方、組織型が百数十種類と非常に多い代表的な希少がんです。病理医にとっては良悪性を含め診断に悩むことが際立って多い領域なのですが、さらに近年の次世代シーケンス技術の進歩を背景に概念そのものも急速に変化しており、事態は複雑です。代表的な腫瘍について診断のポイントを概説させていただきます。」
セミナー概要
日時
2022年11月12日(土)10:00~12:00
会場
オンライン(Web)
参加費
会員 1,000円
初めて参加する方は無料
※PathPortどこでも病理ラボへの会員登録が必要です。
申込方法
PathPortどこでも病理ラボのホームページ内、申込フォームよりお申込みください。
お申込み期限
2022年11月10日(木)
主催
一般社団法人PathPortどこでも病理ラボ
本セミナーに関するお問い合わせ先
https://pathport.or.jp/form
申し込む
「PathPortどこでも病理ラボ」とは?
「PathPortどこでも病理ラボ」とは,テクノロジーの活用と病理医の相互支援によって全国どこにいても国際標準の病理診断を実現し、施設を超えた病理医間交流、次世代病理医人材の育成を通して日本の医療レベルの向上に寄与することを目指すプロジェクトです。(※商標登録されています)
弊社の代表取締役社長である飯塚統は、「PathPortどこでも病理ラボ」の運営元である一般社団法人PathPortどこでも病理ラボの理事を務めております。
PathPortどこでも病理ラボ公式HP
「一般社団法人PathPortどこでも病理ラボ」メンバーの紹介
福嶋 敬宜
一般社団法人PathPortどこでも病理ラボ
代表理事
自治医科大学病理学・病理診断科 教授
河田 浩敏
一般社団法人PathPortどこでも病理ラボ
理事
自治医科大学病理学・病理診断科 准教授
飯塚 統
一般社団法人PathPortどこでも病理ラボ
理事
メドメイン株式会社 代表取締役
病理診断の業務負荷を
私たちのテクノロジーが解決します。
お問い合わせ
資料ダウンロード
PidPort
PidPortバーチャルスライド作製サービス
取扱いサービス
選ばれる理由
導入事例
よくあるご質問
お問い合わせ
資料ダウンロード
お知らせ
会社概要
プライバシーポリシー
© Medmain Inc.