2023/12/16(土)開催
【PathPortどこでも病理ラボ主催 オンラインセミナー】

「呼吸器疾患の病理と細胞診」

PathPortオンラインセミナー

テーマ:呼吸器疾患の病理と細胞診
会場:オンライン(Web)
開催日時:2023年 12月 16日(土)10:00~12:00
登壇者:羽場礼次 先生(香川大学 医学部 附属病院 病院教授/病理診断科長・病理部長)

セミナーについて

一般社団法人PathPortどこでも病理ラボ主催のオンラインセミナーのご案内です。
今回は、羽場礼次 先生を講師にお迎えし、「呼吸器疾患の病理と細胞診」をテーマに講演いただきます。
セミナーにご興味をお持ちの方は、PathPortどこでも病理ラボのホームページより、会員登録(無料)の上、お申込みください。
PathPortどこでも病理ラボは、病理医の先生方によって設立・運営されている病理医同士の問題解決プラットフォームです。

羽場 先生からのメッセージ

「呼吸器疾患の診断業務は、細胞、組織、遺伝子を含むコンパニオンなど多岐にわたっています。今回は細胞と組織のお話がメインです。特に、最近の細胞診は、細胞異型だけでなく、構造異型も重視されており、組織像と対比して勉強することも大切です。さあ、2時間、一緒に呼吸器疾患の細胞と組織の世界へどっぷり、浸かってみませんか?」

セミナー概要

日時 2023年 12月 16日(土)10:00~12:00
会場 オンライン(Web)
参加費

会員 1,000円

※PathPortどこでも病理ラボへの会員登録が必要です。

申込方法 PathPortどこでも病理ラボのホームページ内、申込フォームよりお申込みください。
お申込み期限 2023年 12月 13日(水) 
登壇者 羽場 礼次先生(香川大学 医学部 附属病院 病院教授/病理診断科長・病理部長) 
主催 一般社団法人PathPortどこでも病理ラボ
本セミナーに関するお問い合わせ先 https://pathport.or.jp/form

「PathPortどこでも病理ラボ」とは?

「PathPortどこでも病理ラボ」とは,テクノロジーの活用と病理医の相互支援によって全国どこにいても国際標準の病理診断を実現し、施設を超えた病理医間交流、次世代病理医人材の育成を通して日本の医療レベルの向上に寄与することを目指すプロジェクトです。(※商標登録されています)
弊社の代表取締役社長である飯塚統は、「PathPortどこでも病理ラボ」の運営元である一般社団法人PathPortどこでも病理ラボの理事を務めております。

「一般社団法人PathPortどこでも病理ラボ」メンバーの紹介

福嶋 敬宜

一般社団法人PathPortどこでも病理ラボ
代表理事
自治医科大学病理学・病理診断科 教授

河田 浩敏

一般社団法人PathPortどこでも病理ラボ
理事
自治医科大学病理学・病理診断科 准教授

飯塚 統

一般社団法人PathPortどこでも病理ラボ
理事
メドメイン株式会社 代表取締役

病理診断の業務負荷を
私たちのテクノロジーが解決します。